バーチャルオフィス

バーチャルオフィスとは

 

 

・オンライン秘書など起業家の方々を裏で支えている方たちが集える場所

 

・聞きたい事や、話したいことはその時その場で聞ける

 

・仕事の依頼や、相談なども自由にできちゃう

 

・周りに気をつかわず、出入り自由で自分の好きな時に入れる

 

 

 

 

こんなオンライン秘書さん、大歓迎!

 

 

 

・オンライン秘書のつながりがほしいけど、どうやったらつながれるんだろう

 

・自分のサービスは持ってるけど、どう販売していったらいいの?

 

・1人で作業しているから孤独を感じてしまう

 

・気持ちを高め合える仲間がほしい

 

 

 

 

 

 

利用者の声

 

 

 

(株)つながるCRAFT  代表取締役  木谷恭太

 

バーチャルオフィスの良いところは

時間と場所に関係なく一緒にワークできる空間が持てることだと思います。

 

最初は意味があるかどうか不明で誘われたのでとりあえず参加したのが正直なところでしたが

参加してよかったと思っています!

 

ZOOMのように時間を決めてミーティング設定しなくても

オフィスにいるメンバーとその場でちょっとつないでオンラインミーティングできます。

 

一人で在宅ワークをしている方には本当にオススメなので一度参加してみてください。

 

仕事の依頼が増えると思います。

 

 

 

 

WisTap 津布良 貴子

 

 

起業家・経営者様のHP制作、Webサポート事業を行っています。

 

毎日オンラインでミーティングをしたり、クリエイティブ作業をしていますが

 

バーチャルオフィスに参加していると

 

すぐにお手伝いを依頼したい場合に、オンラインワーカーさんがすぐに対応してくださって

 

業務スピードが抜群に上がりました。

 

依頼内容の打ち合わせもそのタイミングですぐにできて、タイムラグも少なく業務効率の良さに助かっています。

 

フリーのオンラインワーク、ママクリエーターの方は案件獲得に

 

このバーチャルオフィスを利用されるのが非常におススメです。

 

 

 

 

 

 

猫の手も借りたい社長の応援団   あかね

 

 

バーチャルオフィスの良いところは

 

出勤時間がないフリーランスにとって、オフィスに入ることで

 

「今日もやるぞ!」という気持ちに切り替えられ集中できます!

 

さらにそこに誰かがいると、自分も頑張ろうと思える。

 

気軽に話すこともできるし、サクッと情報共有ができることもメリットです!

 

一人で家にいるからこそ、仲間の存在がすごくありがたく、刺激をもらってます!

 

もうここが私のオフィスです

 

 

 

 

 

ここまで読んで、参加したい!って少しでも気持ちがワクワクした方!

 

ぜひ、最後まで読んでください。

 

 

バーチャルオフィスWITHYに参加するには条件があります。

 

 

このバーチャルオフィスは

 

ただ「つながりたい」「仲良くしたい」だけの場ではありません。

 

 

誰かに頼り切るのでもなく、ただ居心地を求めるのでもなく

 

自分の力で挑戦し、収入を得ていくために動く人のための場所です。

 

 

✔ 自主的にどんどん行動できる人

 

✔ まずはやってみよう!と挑戦できる人

 

✔ モチベーションが高く、本気で収入を得たい人

 

 

 

そんな方にこそ、参加してほしいと思っています。

 

私自身が本気で取り組んでいるからこそ、同じ熱量を持った仲間と一緒に、

 

バーチャルオフィスWITHYを育て、盛り上げていきたい。

 

ここは「本気で成長したい」「挑戦を楽しみたい」という人が集まる場所です。

 

 

 

 

 

申し込み後の流れ

 

 

フォームを入力し、提出

フォームを見させていただき、こちらからご連絡いたします。

zoom面談したのち、参加可能

 

 

 

 

公式ライン インスタグラム note

©2023 TSUNAGARUCRAFT