みなさん、はじめまして^^
初めての投稿となるので、今回は私のことを知ってほしいので
自己紹介をしたいと思います。
ぜひ、最後まで見てください!
名前:夏愛ゆりえ (なつめ ゆりえ)
出身地:福岡生まれ / 大阪育ち
在住:兵庫県
家族:夫 / 2人の息子 / チワワ1匹
好きなこと:身体を動かすこと、アウトドア活動大好きです!
趣味:文房具を開拓していくこと
オススメあれば教えてください!
小学1年生から母親の影響で硬式テニスを始めました。
毎日ラケットを握って、たくさんボールを打って、練習の日々。
努力をし続けた結果、中学・高校・大学と全国大会に出場することができました。
高校では、親元を離れて福岡で寮生活、大学では1人暮らし。
生活の中心には、いつもテニスがありました。
テニススクールに入社し、テニスコーチとして働き、実業団のチームの一員としてコーチとしても、選手としても頑張っていました。
小さい頃からの夢だった「テニスコーチ」になる夢を叶えた私は
「夢はあきらめなければ、必ず叶う」ということを体感しました。
「好きなことを仕事にするって、こんなにも充実するんだ」
そう心から思える時間でした。
社会人3年目に結婚・妊娠をきっかけに退職をし、専業主婦となりました。
何も生活に、なんだか退屈さを感じていました。
そして、私の夫は心配性で束縛も強く、出かける時も、ママ友とランチに行くときも、買い物でさえも「行ってくるね」を伝えないといけない。
「自由が好きな私にとって、この生活はすごく窮屈でしんどい…」
在宅ワークも理解してもらえず、「外で働いてほしい」と言われていました。
「私は、これからもずっと夫のいうとおりに生きていくのだろうか」
そう思うと、胸がぎゅっと締め付けられるようでした。
そんなある日、インスタを眺めているとSNSを活用して在宅で仕事をして収入を得ている女性たちの姿をたくさん目にしました。
「私も、在宅で仕事をしながら収入を得たい」
そう思って、気になった方に勇気を出して連絡をしました。
そして、夫に内緒で、コミュニティに所属することを決めました。
コミュニティで活動していく中で代表の方に「ちょっと手伝ってみない?」と声をかけていただき、「オンライン秘書」という働き方に出会いました。
最初はコミュニティの運営サポートからスタートして、色んな事務作業を経験させてもらい「これだったら私でもできる!」と思い、本格的に挑戦しようと決意をしました。
でも、当時は夫に内緒で活動をしていて、スマホとタブレットだけで仕事をこなすこところからスタートしたのです。
今となっては、とっても懐かしいですが、夜の勉強会のサポートや学びに参加する時は、子どもの寝かしつけを終わらせて気付かれないようにクローゼットにこもって受講していました。
ずっと携帯を見ているので、夫にも怪しまれることもたくさん。
それでも諦めなかったのは
「誰かのサポートをすることが心から好き」
という強い気持ちがあったからです。
少しずつ経験を積み重ね、依頼をいただけるようになり、小さな自信が次の一歩に繋がっていきました。
現在は、ママ起業家さんを中心にオンライン秘書としてサポートをしています。
ですが、ママ起業家さんに限らず企業様や男性の方のサポートもしております。
「全部1人でやらなきゃ」
「こんなことで、誰かに頼るのは甘えだ」と頑張りすぎてしまう方が、本当に多いんです。
・ 誰かに頼りたいけど頼れない
・ 「これは甘えだから」と自分を追い込んでしまう
・ 気づけば時間も心もすり減ってしまう
そんな起業家さんや社長さんに寄り添い
「時間や心の余裕をつくり、自分にしかできないことに集中できる環境」を整える
それが、私の役割だと思っています。
また、オンライン秘書のつながりを広げるために、「バーチャルオフィスWITHY」を立ち上げました。
これからはチームを作り、さらに活動を広げていく予定です。
▷ SNS運用代行
▷ リサーチ
▷ 資料、スライド作成
▷ zoomサポート
▷ お客様対応
▷ スケジュール管理
など、幅広い業務を承っております。
私がサポートすることで、依頼してくださった方が「本来やるべき仕事に集中できる」
その集中が成果につながり、仕事の成長スピードが上がっていく。
その姿をそばで見守りながら伴走し、一緒に進んで行けることが私にとって何よりの喜びです。
体育会系の部活で育った「根性」
勝負の世界で培った「負けず嫌い」
持ち前の「明るさ」と「元気100%」
どんなことでも、やり遂げます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
これからも投稿を続けていきますので、ぜひ遊びに来ていただけたら嬉しいです!!
©2023 TSUNAGARUCRAFT